熊撃退スプレー
RECOMMEND おすすめ商品
熊と人の幸せのために安全な距離を 熊撃退スプレー
防災 防犯
日本各地で、里山だけでなく住宅地でも
熊による被害が急増しています!
もしもの時の為に自分の身と大切な人たちを
守る手段として熊撃退スプレーを準備しておきましょう。
特殊ガスによる強力噴射で長い飛距離と噴射時間を実現。
練習用スプレーもございます。練習用スプレーの情報は
こちらをクリック
| 数量 | 税別単価 |
|---|---|
| 1本 | @14,000円 |
項目が全て表示されない時は横にスクロールしてご覧ください。
【備考】3本以上のご注文で送料無料 2本以下の場合は 一か所につき送料別途1500円(税抜)
サイズ:高さ205mm直径50mm
成分:カプサイシン アルコール類 着色料
ガズ:HFO-1234ze
内容量:240ml
原体辛さ評価度:800万スコヴィル
噴射距離:約10m
噴射時間:10秒程度
製造国:日本
GALLERY ギャラリー
使用期限はございますか?
製造から5年間が目安です
その他質問いろいろ
Q.どのような効果がありますか
トウガラシエキスに含まれるカプサイシンの刺激を熊が忌避することが見込まれます。
Q.成分は何ですか
主成分はカプサイシンです。
なお、練習用スプレーにはトウガラシエキスは含まれておりません。
効果はどの程度ですか
熊が忌避すると思われるカプサイシン濃度で設計しています。
Q.保管方法について注意点はありますか
換気の良い場所に施錠して保管してください。
Q.色はついていますか
赤色の色素で着色してあります。
なお、練習用スプレーには色素は含まれておりません。
Q.においはありますか
トウガラシエキス特有の強い刺激臭があります。
Q.一回使い切りですか
はい、外観から残量を確認できませんので、いざという時に使えないことを避けるために一回で使い切ってください。
Q.誰でも使えますか
女性の力でも押しやすいスプレーボタンを採用していますが、幼児や年少者には使用させないでください。
Q.処分方法はどうすればよいですか
各自治体の規定に従って処分してください。
Q.未使用で使用期限が切れた場合の処分方法は
各自治体の規定に従って処分してください。
Q.熊のどこを狙うといいですか
トウガラシエキスに含まれるカプサイシンの刺激を効果的にあたえるため、鼻を狙ってください。
Q.何m飛びますか
無風状態で熊撃退スプレーは10m、練習用は9mが目安です。
Q.熊が風上にいる場合は噴射しても大丈夫ですか
噴射しないでください。
Q.周囲に人がいる場合は
噴射しないでください。
Q.航空機への持ち込みはできますか
引火性ガスや毒性ガスを使用したエアゾールは、国内線・国際線ともに持ち込み禁止です。
Q.安全装置がついていますか
外装シュリンクと封印シールで不使用時の安全を保っています。
緊急時にもハサミやカッターを必要とせず開封して使用できます。
Q.万が一スプレーが自分にかかってしまった場合の対処法は
ただちに新鮮な空気の場所に移動し、呼吸がしやすい姿勢で休息をしてください。
皮膚に付着した場合、多量の水と石けんで洗ってください。
飲み込んだ場合、水でうがいをして口中から取り除いてください。多量の場合は多量の水を飲み医師の診断を受けてください。
眼に入った場合、水で最低15分間注意深く洗い、コンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外してください。その後も洗浄を続け、医師の診断、手当てを受けてください。
Q.後遺症は確認されていますか
後遺症は確認していません。
Q.すべての熊に対応できますか
ツキノワグマ、ヒグマを想定して設計しています。
Q.熊以外の害獣にも使用してもいいですか
推奨はしませんが、カプサイシンの刺激は人を含む他の動物にも影響があると考えられます。
Q.熊を撃退する効果が証明されていますか
一般的に熊が忌避すると思われるカプサイシン濃度となっています。
Q.殺傷能力はありませんか
殺傷を目的とした製品ではありません。
Q.使用した後、熊はどうなりますか
刺激により忌避し回避することを想定しています。
Q.動物愛護法に抵触しませんか
動物愛護法はウシ、ウマ、ブタ、メンヨウ、ヤギ、イヌ、ネコ、イエウサギ、ニワトリ、イエバト、アヒル、及び人の占有する哺乳類・鳥類・爬虫類に属する動物を愛護動物と定義しています。